結論から言うと、あまり進みませんでした。
昨日の4通書いた反動で疲れがたまってしまっていたのか、なかなか書き出すことができませんでした。
特に最初の方は頭も働かず、筆も進まなかったです。2通目の後半から3通目はそれなりに集中力も回復しましたが…。
結局本番の1日目、2日目より少し多く書けたくらいですね…。この感じだと純粋に体力面で2日目後半あたりしんどくなりそうなので、直前まで答案を書いて慣らしておきたいです。
普通の日程であれば明日は中日に相当しますが、明日も答案を書きます。といっても、3日目と5日目はいくつか用事もあるので、1日中使えるのは4日目だけです。4日目に備えて、3日目は抑えめ(2通くらい?)にしようと思います。
起案合宿と銘打ったので論文だけ集中してやろうかと思っていましたが、できれば5日間で模試2つ分を完結させたいので短答もやるかもしれません。もっとも、論文が終わっていなければ論文を優先してやります。
一度論文を書きまくれば1日1通くらい大したことないと思えるようにな…ったらいいんですけどね。あとは、生活リズムの改善も目的の1つなので今日は3通しか書けなかったですが、早めに寝ます。
コロナの状況も心配ではありますが、目の前のやるべきことをこなすしかないと思って明日からも淡々とやっていきます。
コメント