今日からオンライン短答答練を実施します!
絶対に今年の短答に合格したい!という方はペースメーカーにぜひご利用ください。申込は「みんなでオンライン自主ゼミ」のサイトから可能です。
【実施要項】
4月7日〜5月15日
毎日20時〜21時30分(入室は19時55分まで)
(使用例)
予備試験受験生の方→公法系、刑事系60分を解くor民事系90分を解く
司法試験受験生の方→憲法、刑法60分を解くor民法75分を解く
もちろん、あしべつを解くなど、短答に関する勉強であれば何をしていても差し支えありません。
【注意事項】
・やむを得ない事由がある場合を除き、欠席する場合は必ず事前にご連絡ください。
・無断欠席をされた方は参加の意思がないとみなし、次回以降のオンライン短答答練への参加をお断りします。企画の実効性を確保するためですので、ご理解のほどお願いします。
・参加申込後、自動返信メールにてミーティングIDとパスワードを送信いたしますのでご確認ください。参加申込後はやむを得ない事由がある場合を除き、参加してください。繰り返しになりますが無断欠席の場合は次回以降参加できません。
・必ず申込時に事前に申し出たニックネームでご参加ください。事前に申し出たニックネーム以外で参加された方は部外者であると判断して退出させます。
・開始、終了のアナウンスはありません。時間になったら各自で問題の解答を始めて下さい。
・必ず19時55分までにご入室ください。開始後はミーティングをロックする場合があります。
・開始、終了前にチャットで解く予定の問題を予告し、終了時には解いた問題を報告してから退出してください。
・ビデオのON、OFFはいずれでも構いませんが、自己及び他の参加者のプライバシーに十分ご配慮ください。また、答練開始後終了までは必ずミュートにしてください。
【参加方法】
みんなでオンライン自主ゼミのサイトにある参加申込フォームからお申し込みください。
その際
①zoomで使用する予定のニックネーム
②参加できない曜日(仕事などがある場合。こちらにご記入いただければ無断欠席扱いになりません)
を必ずご記入ください。
参加申込後、自動返信メールにてミーティングIDとパスワードを送信いたしますのでご確認ください。参加申込後はやむを得ない事由がある場合を除き、参加してください。無断欠席の場合は次回以降参加できません。